■information
|
■nokoyane:English:Artbook
『断章 ノコギリヤネのある風景』(20191230〜連載中)
PDF:
|1『“ノコギリヤネのある風景”の発見』
|2『『宇宙の法則』1990を超えて』
|3『ノコ(ノコギリヤネ)が たつ 風景』
|4『「起・機業コミュニティ」の寓話』
|5
(English)…key:マスミダカラス
『オワリの大きな からっぽ ・一宮』
|6
(English)…key:ノコギリヤネ分布図
『“コウバ” としてのノコギリヤネ』
|7
(English)…key:ギフト
『木曽川という“ギフト”』
|8
(English)…key:失踪
『「ノコギリヤネ100年マップ」と「燃えつきた地図」』
|9
…key:オニ
『オニはソト?』
|10
…key:迷宮、遊び
『尾州木東綺譚/「エキノコ玉ノ井」序開』
|10(番外編)
…key:ネコの眼・ノコの眼
『エキノコ綺譚:ネコの眼・ノコの眼』
|11
…key:生命共同体、玄鳥
『ノコギリヤネ・トライアングル』
|番外編
…key:星座のまち、迷い人
『寓話「ノコギリヤネのつくる星座のまち」』
|12
…key:身の終わり、変節
『ミノ/キソガワ/オワリ』
|番外編
…key:境界
『「のこぎり二」で開かれた二つの祝祭』
|13
…key:中庭、反転
『ノコギリヤネとモダニズム建築』
|14
…key:からっぽ、主体
『ノコギリヤネとモダニズム建築』(題字左右反転)
|
|
■kouba:工房『ノコギリアン・コウバ』
-
20230119:「カタリバ」-『建築としてのノコギリヤネ』を開催。
レポート:ノコギリヤネが建築になる時
-
20221215-20230119:ノコギリアン・ガッカイ2022『私(ム)が開いて(ハ)、〈公〉になる』を開催。
-
20221117:不思議な“ゆたかふぇリーフレット”第三弾を制作
-
20220618:コウバの3つのカテゴリ『文庫』『地図』『工作』
-
20210131:ノコギリアン・コウバ 第2号:制作物一覧
“コウバという萃点”工場・公場・交場・考場…
-
20211210:不思議な“ゆたかふぇリーフレット”第二弾を制作
A4版からA5版観音開きを経てA7版Bookへと変幻する
- 20211004:ノコギリアン・ガッカイ2021『ノコギリヤネは、ウチとソトをつなぐ』を開催します。(20211026-20211107)
- 20210905:100年マップをコウバへ移設しました。
-
20210724:不思議な“ゆたかふぇリーフレット”を制作
-
20210627:開設創刊号
-
20210304:『ノコギリアン・コウバ』を「のこぎりニ」工房エリアに開設予定。
「のこ座」と「のこぎりニ」
|
■history:Exhibition/Symposium
※以後、Exhibition/Symposium関係は、ノコギリアン・ガッカイページ配下にて展開。
|
■instalogue:お気楽戯れ言戯曲
- 20200213:舞台背景は、“二坪の眼”主宰WS「のこぎり屋根の下で」...だったりする?
|
■prof:ノコギリアン(今枝忠彦)のプロフィール
-
20221206:ノコギリアン(今枝忠彦)のプロフィールを更新
-
20210304:今枝忠彦氏の著書紹介
|
■mail
web_ノコギリアン文庫に関するお便りはこちらからお願いします。▶二坪の眼_フォームメール
※web_ノコギリアン文庫の管理・運営は、「二坪の眼」が担当しています。
|