■2016年11月3日、第一回「のこ座」が開催された。(於:のこぎりニ)
■2017年11月3日、第十四回「のこ座」が開催された。(於:のこぎりニ) 以来、ノコギリアンの持論は一貫している。 ◎“ノコギリアン文庫”の最新版パッケージを用意しました。 なお、個別手記は以下にカタログしています。ご参照ください。 |
![]() |
20201209
“コウバ” としてのノコギリヤネ
|
![]() |
20200923
オワリの大きな からっぽ ・一宮
|
![]() |
20200624-20200923
「起・機業コミュニティ」の寓話
|
|
20200314
ノコ(ノコギリヤネ)が たつ 風景
|
|
20200131
『宇宙の法則』1990を超えて
|
|
20191230
“ノコギリヤネのある風景”の発見
|
|
20200213
ノコギリヤネ・インスタローグ
|
|
20191220
ノコギリヤネ・インスタローグ
|
|
20181214
そして、ノコギリヤネは仕合わせの場になる
|
20161103
|
◀
■2016年11月3日、第一回「のこ座」が開催された。 ■第十二回のこ座■ 独善的講釈的備忘録 ▶
■2017年11月3日、第十四回「のこ座」が開催された。 会場:のこぎりニ
|
20171103
|
今枝忠彦氏の著書紹介
![]() |
|
![]() |
|
著書:街は要る! |
ノコギリアン(今枝忠彦氏)の活動履歴
|