バトンプロジェクト:二坪の眼-掲示板

思考実験(thought experiment)から
思考遊戯(thought play)へ
主催:DWKS (バトンすべきものは何?)

20250619:ReadOnly
noteへ継承・移行します。
断層スケッチ|nitsubonome|note
https://note.com/nitsubonome/m/mcc1fa3981c30


  新規投稿 ┃ツリー ┃記事一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃断層スケッチ ┃mastodon  

39 / 48 ツリー    ←次へ | 前へ→

[513] Linux版Libreoffice-calcと格闘中。 aoki@dwks 2019/09/02(月) 22:10:48

[513] Linux版Libreoffice-calcと格闘中。  aoki@dwks  - 2019/09/02(月) 22:10:48 -

久々の長期戦になりそうだ。 日々、ワークシート関数の埋め込みが続く。 いったいいくつのセルを参照することやら。 ひとつの値がいくつもの性格を持っている。 性格のひも付けと性格ごとの集計。 レコードを追加したら、すべての集計に反映される。 入力ミスを誘わないようなインターフェース。 万一の修正入力機能。 作業の流れに沿ったインターフェース。 集計は見やすい一覧性のデザイン。 すべてのデザインは機能に沿った使いやすさが求められる。 ひとつの値が加工値を経て到達点に結ばれる。 その経過も把握できるシート設計が望まれる。 ひとつの値が全体を構成する。 縦のセルと、横のセル。

引用なし

パスワード



403 hits
・ツリー全体表示

39 / 48 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー ┃記事一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃断層スケッチ ┃mastodon  

 36,677
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3
since 2014/08/01〜