https://www.instagram.com/p/CuiSG3-SV5t/https://www.instagram.com/mhproject_nokogirini/
UPCOMING I SUMMER PROJECT 2023
“Me, The Timeless Self – within the Umwelt”
1000年生きた私―環世界のなかで
a site-specific interactive installation + performance
KEIKO MIYAMORI I 宮森敬子
僕は死んで 川に浮いている。
花ひらと混ざって 土になるんだ。
森のいきものたちに 僕のカラダをあげるため。
ある日 コナラの種がポトンと落ちた。
ふかふかの土になった僕の中で 出てきた芽。
僕は 小さな芽になるんだ。
30年たって 若い木に、
それから更に300年経って もっと大きな木になった。
森の生き物たちに ドングリをあげるため。
ある日 白いサギが巣を作った、
1000年もの歳月を経た枝で卵がかえる。
そして僕は 小さなひな鳥になったんだ.
▼aoki@dwksさん:
> I am dead and floating on the river.
>
> And my body is blending with flower petals to become a soil.
>
> So I can offer myself to the creatures in the forest.
>
> One day, a seed of a Quercus gilva fell
>
> On my fluffy soil and sprouted.
>
> And I am getting to the baby sprout.
>
> I am 30 years old and growing up in a young tree.
>
> And then 300 years old getting to a bigger one.
>
> So I can offer my dropped acorns to the creatures in the forest.
>
> One day, a white heron nested.
>
> On 1000 years old branch and the eggs hatched
>
> And I am getting to be a baby bird.
歌い手、パフォーマンス・アーティスト、シアター・アーティスト、コンポーザー
http://www.evaaine.com/https://mhprojectnyc.com/Me-The-Timeless-Self-within-the-Umwelt
中村愛音を迎えてアートパフォマンス
日時:2023年8月5日(土)19時
2023年8月6日(日)16時
声と体の可能性を、うた、おどり、即興、作曲、物語、衣から探求する。空間と体を聴き、決まった文法にとらわれない自由なうたとからだの表現を行う。アメリカで生まれ日米に育ったトランスナショナルな背景から、国や文化のボーダーを超え、また、体の内側外側をまたがった、ボーダーレスな芸術を生み出す。記憶、窓の外の音、体の中の詩(うた)をケアし、物語と、声と体の形を編みながらも、まだ見ぬ未知と新言語に向かい、パフォーマンスを変化させていく。蝉になったり、老人になったり、赤ちゃんになったり、水になったり、語り手になったりしながら。声と体という媒体から、複数形の在り方とケアが共存できるパフォーマンスをめざす。
略歴
近年のソロ代表作は、2022年ベネチア・ビエンナーレ発表の『Under an Unnamed Flower』、2022年ベルリンTheatertreffen発表の『Circle hasu We plant seeds in the spring of mountains』。米国に拠点を置きながら、ギャラテン・ギャラリー、ベルリン芸術大学、サンフランシスコThe Lab、ニューヨークAbrons Arts Center等、世界各地で作品を発表し、ワークショップも行っている。2021-2022年フルブライト・フェロー(ベルリン)。ニューヨーク大学「Leo Bronstein Homage Award」、ポーリン・オリベロス・ニュージャンル賞特別賞等を受賞。UC Berkeley作曲博士課程。