二坪の眼Report:Index006_のこぎり屋根の下で Vol.40

update:

のこぎり屋根の下で
2021年1月14日13時-17時
- 思考実験 Vol.40 -




Monthly Exchange Of Metaphysics
のこぎり屋根の下で
Under The North Light
- 思考実験 Vol.40 -

【1】持ち寄りテーマ歓迎
参加をご希望される方は、任意に題目としたい具体的な話題をご提示ください。
当日、その場で決めます。

【2】『ブツブツ交換マッチング』
◎参加者は不要なモノを持ち寄ってください。(任意)
◎参加者同士で互いの不要なモノを確認します。
◎持ち寄りの当事者同士が合意すれば、その場で交換します。


特にテーマの提示が無い場合は、以下の定番メニューのいずれかを起点に意見交換を展開します。
▼テーマ定番メニュー
※オープンソースを考える(Linux入門)
※プログラミングを考える(Scratch入門)
※矛盾を考える(磁石の特性にみる成り立ち)
※常識と非常識(日常と非日常)
※存在とは何か(在るから見えるのか、見えるから在るのか)

【参考話題】
▼二坪の眼:エッセイ短編4部作
https://36way.net/nitsubonome.pdf
▼公園のベンチ(連載中)
https://36way.net/pbenchi_1-12.pdf
▼ノコギリアン文庫
https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/nokogirian/
■Report:Index(二坪の眼)
https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/report/index.htm
https://div.36way.net/bbs/brd.cgi?cmd=ntr;tree=940;id=ad138


------------
主宰:二坪の眼(https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/
問合:https://36way.net/fmail/36mail.htm

▼開催スケジュール
集合:13:00「二坪の眼」(のこぎりニ工房内/平松毛織株式会社)
   地図:https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/report/001/img/map-2-1.jpg
移動:名鉄路線バス[21]起行き
   13:36「篭屋」乗車----「新栄町」下車(220円)
会場:14:00「惣sow(洋館)」https://www.instagram.com/sou_sow/
   
   地図:https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/report/001/img/map-3-1.jpg
   ※利用料:3600円/参加者人数(当日参加者各自負担)
   ※飲み物、お茶菓子持参。
   ▼【1】持ち寄りテーマ・【2】『ブツブツ交換マッチング』
   17:00「現地解散」

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
●ご参加ご予定の方は、事前にご一報いただけるとありがたいです。
フォームメールhttps://36way.net/fmail/36mail.htm

-----
▼開催(レポート)履歴:20170818から累積[#441]
http://div.36way.net/bbs/brd.cgi?cmd=ntr;tree=441;id=ad138



Report:20210115(追記)

■参加者:1名(20210114)

・田内(惣sow)さん:https://www.instagram.com/sou_sow/
・私(二坪の眼):https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/
以上。

■主なトピック

・和菓子屋さんの包装紙に見る所在表記の妙
・カヌーの魅力(視点を違えた風景)
・“ブツブツ交換マッチング”:等価交換?の成立?

■Report:20210114

恒例の“持ち寄り菓子”です。飲み物も各自持参するのが慣わしとなっています。

先回より地元のお菓子に着目しています。『一宮銘菓を賞味する機会とすることもアリかな』とも位置づけています。

今回は、時節柄もあって「干支まんじゅう」を持参しました。牛ですね。子牛と二種類ありました。和菓子屋さんには旬のオリジナルを楽しむ“粋”があるようです。
ふと、その包装紙に目が留まりました。「尾張木曽川町...」とあります。「“一宮市”木曽川町...」ではないんですね。これも和菓子屋さんの“粋”というものなのかもしれません。
・御菓子司 亀屋 | メディア情報 http://www.kame-ya.net/

▼カヌーの魅力(視点を違えた風景)

尾州の毛織物産業も“木曽川”の流れに恵まれたようです。そんな“恵みの木曽川”への想いを話題にしてみると、田内さんから“カヌー”の魅力を聞くことができました。若い時分のお話でしたが、その魅力に憑かれたお仲間とは今も(パドルを持たない)交流があるそうです。

・ボートは漕いで後ろに進みますが、カヌーは漕いで前に進みます。
・この時、カヌーの形状から目線は水面近くに位置します。
・この視点から眺める風景が格別なんです。
・自分で漕ぐのと乗船客での目線には違いはあると思いますが、一宮市(羽島市)では「中野の渡し」などは一般でも気軽に「川の流れの景色」を楽しむことができるんじゃないでしょうか。

愛知県営西中野渡船場
・中野の渡し - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E3%81%AE%E6%B8%A1%E3%81%97
・中野の渡し|羽島市観光協会
https://hashimakanko.jp/store/nakanonowatasi/
・木曽川を舟で渡る(中野の渡し)|hideki@鉄分多め|note
https://note.com/jinka1997/n/n09bb0dba107d
※現在建設中の新濃尾大橋が開通すれば...運行は廃止されるかもしれませんね。

◎参加者は不要なモノを持ち寄ってください。(任意)
◎参加者同士で互いの不要なモノを確認します。
◎持ち寄りの当事者同士が合意すれば、その場で交換します。

“ブツブツ交換マッチング”:等価交換?の成立?

“ブツブツ交換マッチング”には、囲碁セットを持参して臨んでみました。

20代の頃に、囲碁に関心を持ち入手したおもちゃですが、囲碁を楽しむべく対戦相手も得ないまま、そのルールもしっかり身に着けることなく眠らせて今に至ったものです。今現在に至っては、発熱することの無いものですので、不要カテゴリに入っています。

そんなエントリーに田内さんはその場で応えてくれました。

私にも同じように使わず仕舞いな品があります。と、奥から引っ張り出してきてくれたのが、2冊の書籍でした。

社会人に成って務め仕事の日々を送る中で、弁理士を想起して入手した書籍だそうです。昭和54年発行とありました。その熱は瞬発的なものであって実践に至らなかった、と語ってくれました。今ではこの分野での法体系も変わっているでしょうから、役には立ちませんね、と。

私:それでも、この書籍はそんな田内さんを表しているものなんですね。この書籍の中に田内さんの瞬発的な熱があるわけです。そう思うと、私は交換して欲しいと望みますね。

田内さん:私は囲碁をしませんので囲碁セットは不要です。でも、この囲碁セットのハナシを聞いて自分を照らし合わせることができました。これは嬉しいことです。

私:この囲碁セットとこの書籍は同じ境遇にあると言うことですね。そういう意味では「等価交換」が行われた?、ということでしょうか、ね?(笑・汗)

田内さん:そうとも取れますね。

私:ブツブツな交換は不成立だけど、等価交換は成立した?ってことですか?ね。(笑・汗)

田内さん:ですね。ここは品を並べて写真を撮っておく、ということにしましょうか。(笑)

私:それ、いいですね。そうしましょう。

二人:パシャリ。

“ブツブツ交換マッチング”は、今後も使用価値・交換価値・等価交換などの観点も含めて、色々なケースに取り組んでいきたいと思います。

「交換」という観点にご関心をお持ちの方は、ぜひお声掛けください。

▼帰路のバス車窓から

■次回開催:20210211

・次回開催会場:“惣sow・洋館


▽開催スケジュール概略
集合:13:00「二坪の眼」(のこぎりニ工房内/平松毛織株式会社)
   地図:https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/report/001/img/map-2-1.jpg
移動:名鉄路線バス[21]起行き
   13:36「篭屋」乗車----「新栄町」下車(220円)
会場:14:00「惣sow(洋館)」https://www.instagram.com/sou_sow/
地図:https://div.36way.net/ad138/nitsubonome/report/001/img/map-3-1.jpg
   ※利用料:3600円/参加者人数(当日参加者各自負担)
   ※飲み物、お茶菓子持参。
   【1】持ち寄りテーマ・【2】『ブツブツ交換マッチング』
   ▼
   17:00「現地解散」
問合:二坪の眼(青木) https://36way.net/fmail/36mail.htm



update: