バトンプロジェクト:二坪の眼-掲示板

思考実験(thought experiment)から
思考遊戯(thought play)へ
主催:DWKS (バトンすべきものは何?)

20250619:ReadOnly
noteへ継承・移行します。
断層スケッチ|nitsubonome|note
https://note.com/nitsubonome/m/mcc1fa3981c30


  新規投稿 ┃ツリー ┃記事一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃断層スケッチ ┃mastodon  

9 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

[1269] Re(1):20230207:朽ちていくTexere [添付][添付] aoki@dwks 2023/02/07(火) 21:18:53
[1268] 20230207:朽ちていくTexere [添付] aoki@dwks 2023/02/07(火) 21:18:08
[1267] 「カタリバ」レポートを公開しました。 [添付][添付] aoki@dwks 2023/01/29(日) 22:05:19
[1266] 20230121:朽ちていくTexere [添付][添付][添付] aoki@dwks 2023/01/21(土) 20:58:48
[1265] カタリバ配布資料 [添付][添付] aoki@dwks 2023/01/18(水) 20:48:52
[1264] 20230112:朽ちていくTexere [添付][添付] aoki@dwks 2023/01/13(金) 14:53:49
[1263] 『感情の粒子』:本日の鑑賞者 [添付] aoki@dwks 2023/01/07(土) 22:06:37
[1262] ●16-cell:展示の入れ替え [添付][添付] aoki@dwks 2023/01/07(土) 21:58:09
[1261] 「山田としょかん」館長の“感触”は? [添付][添付] aoki@dwks 2023/01/07(土) 10:43:41
[1260] 「山田としょかん」館長の“ひるがえし” [添付] aoki@dwks 2023/01/07(土) 10:41:34
[1259] Re(1):ノコギリアン・ガッカイ 2022 [添付] aoki@dwks 2023/01/01(日) 13:06:29
[1258] Re(1):「カタリバ」20230119:『建築としてのノコギリヤネ』 [添付] aoki@dwks 2023/01/01(日) 12:59:10
[1257] 『感情の粒子』...その感触は? [添付][添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 20:28:27
[1256] 作品解説:“ひるがえる墨会館” [添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 20:08:28
[1255] 作品解説:“ひるがえるノコギリヤネ”の“ウチ”と“ソト” [添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 19:57:50
[1254] ●E-hon SE [添付][添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 12:45:45
[1253] ●16-cell [添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 12:18:18
[1252] Re(1):ノコギリヤネの全盛時代を俯瞰する [添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 12:03:22
[1251] E-hon2 アートブック [添付] aoki@dwks 2022/12/31(土) 11:59:01
[1250] 宮田菜津美:『尾張弁のある風景』個展 [添付][添付] aoki@dwks 2022/12/30(金) 23:20:33

9 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー ┃記事一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃断層スケッチ ┃mastodon  

 37,338
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3
since 2014/08/01〜