過去ログ

                                Page      11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼一宮市のラウンドアバウト(駅前ロータリー)をラウンドしてみた。  aoki@dwks 2014/09/14(日) 18:32:18

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 一宮市のラウンドアバウト(駅前ロータリー)をラウンドしてみた。
 ■名前 : aoki@dwks
 ■日付 : 2014/09/14(日) 18:32:18
 -------------------------------------------------------------------------
   「アートドッグズ138」の野外展示部門(銀座通りロータリー会場)が一宮駅前ローターリーとなっているので、現地を視察してきました。
日本でも、今年(2014)の9月から「ラウンドアバウト」という名称が注目を浴びていますね。
そんな道路標識が確認できました。

▼ラウンドアバウトって何? 9月1日から本格運用「信号機のない交差点」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/02/round-about_n_5750448.html

▼アートドッグズ138|野外アート展|一宮市の本町通商店街でワークショップ
http://www.138dogs.net/
> ※ラウンド・アバウト・ドッグ現象とは??
> ラウンドアバウトは、自動車が回って進むロータリーのことです。ストックホルムのラウンドアバウトに飾ってあった犬のアート作品に、ある日、車が突っ込んでその犬が破壊されました。 しばらくすると、そこに木で作った新しい犬のアート作品が飾られたのです。やがて、市民も巻き込んで、街のあちこちにどんどんアート犬が増殖。今では世界中に広がっています。

▼ラウンドアバウト - Wikipedia
http://bit.ly/1q1riVW
> ラウンドアバウト(英: roundabout[† 1])とは円形交差点の一種である。通常3本以上の道路を円形のスペースを介して接続したもので、この円形のスペースの真ん中には中央島と呼ばれる、円形の通行できない区域がある。車両はこの中央島の周りの環状の道路(環道)を一方向に(右側通行なら反時計回り、左側通行なら時計回り)通行する。
> 日本における円形交差点としてはロータリー交差点のみが定義されていたが、2013年6月14日法律第43号改正の道路交通法により「環状交差点」として現代的ラウンドアバウトが定義され、環状交差点での通行方法のルールも整備された。(後述の#日本のラウンドアバウト (環状交差点)参照)
> 円形交差点をあらわす単語にロータリーもあるが、本項では特に断らない限り、ラウンドアバウトとは環状の道路に信号や一時停止がないなどの特徴をもったロータリーの一種、つまり現代的ラウンドアバウト (modern roundabout) を指し、そのような特徴を持たないロータリー(現代的ラウンドアバウトではないロータリー)とは区別して扱う。
> なお、スコットランドのダンディーではラウンドアバウトを"circle"と呼ぶ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 11