ノコギリアン文庫フェア2021展示作品
①ノコギリヤネ100年マップ(市内に残るノコギリヤネ全2,000棟の分布図) |
■シンポジウム:2021年6月27日 |
20210630:追記
■ノコギリヤネ分布図(大判:1700*1500)
6月27日開催のシンポジウムで展示使用された
「ノコギリヤネ分布図(大判:1700*1500)」を、
期間限定(7月25日まで)で移設展示しました。
・kouba_ノコギリアン文庫(工場“コウバ”から 公場“コウバ”へ)
20210623:ノコギリアンから「ノコギリヤネ100年マップ完成版」が届きました。
ノコギリヤネ100年マップ完成版を展示(差替)しました。
なお、旧展示パネルは「ノコギリアンコウバ」に移設してあります。
見較べてみるのも“一興”ですよ。
20210606:「のこぎりニ」の中に、ドローンのカメラが入ります。
その眼がとらえる“何ものでもなく、何ものにもなる空間”、
そこから俯瞰される「ノコギリアン文庫フェア」。
あなたの「眼」で体験してみて下さい。
2021年6月17日(木曜日)
ドローンによる「俯瞰映像」撮影実験
「俯瞰」のイメージに迫ります!
「オワリの始まりか」マスミダカラスは、つぶやくと、まっすぐ上空に向かって、急上昇し始めたようだ。マスミダカラスの眼を借りた映像がそれに従った。 (その6:「“コウバ”としてのノコギリヤネ」より) マスミダカラスの眼(マスカラスコープ)によって映しだされる「俯瞰映像」。 【撮影協力】 |
20210608:追記
FREIHEIGHT(フライハイト)さんと撮影打ち合わせ
FREIHEIGHT(フライハイト)さんが、わざわざ撮影打ち合わせに来てくださいました。 |
20210619:追記
レポート:ドローンが飛んだ日(20210617)
http://36way.net/page1/006/20210617.htm
----------
20210622:追記
【aotori2302】のこぎりニ空撮(愛知県一宮市) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oJzUWnR7kv0
■ドローン撮影/動画編集・制作:FREIHEIT
“マスミダカラスの瞬き”
FREIHEITさんがドローン映像をYouTubeにて公開してくださいました。とてもやさしい仕上がりになっていますね。“マスミダカラスの瞬き”が、やさしく脳裏に刻まれていくさまを見ているようです。エンディングの飛翔は壮観です。 |
20210527:ICC「街ネタプラス」“ノコギリアン文庫フェア2021”(ICC-20210525.3gp/3分25秒)
20210524:「ノコギリアン文庫フェア2021」開催記念特別頒布
ポストカード・栞セット:限定20組(100円/1組)
20210523:公開製作から展示完了
「ノコギリヤネ100年マップ」(未完)について
「ノコギリアン文庫フェア」開催にあたって ノコギリアン 一宮で生まれ、二十代半ばに故郷を出ました。 その後、期待は、「可能性」へと膨らんでいきました。 そして、先行き見えないまま書き始めた手記が、「断章 ノコギリヤネのある風景 」です。 今回、「のこぎり二」の一角、「二坪の眼」(主宰・青木俊克氏)をお借りして、「ノコギリアン文庫フェア」を開催させていただくことになりました。 ●ノコギリアン(今枝忠彦) |
In holding the "Nokogirian Bunko (Library) Fair" Nokogirian Born in Ichinomiya, I left my hometown in my mid-twenties.Then, after a quarter of a century, I becameinvolved with Ichinomiya again. After that, expectations grew into "potential."A space of "Utsuho (hollow)" full of creativity. And the people I meet here. And the memorandum that I started writing without seeing the future is "Fragment" Landscape with
Nokogiriane "".This memorandum is currently underway, but one of the things I realized again is the
self-deprecation and the closedness of the region, which tend to symbolize Ichinomiya in the post-war
temporary trend of "Gachaman." This time, I will hold the "Nokogillian Bunko Fair" by borrowing "Nitsubo no me" (presided by Mr.
Toshikatsu Aoki), a corner of "Nokogiri 2". ● Nokogirian (Tadahiko Imaeda) |