バトンプロジェクト:二坪の眼-掲示板

思考実験(thought experiment)から
思考遊戯(thought play)へ
主催:DWKS (バトンすべきものは何?)

20250619:ReadOnly
noteへ継承・移行します。
断層スケッチ|nitsubonome|note
https://note.com/nitsubonome/m/mcc1fa3981c30


  新規投稿 ┃ツリー ┃記事一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃断層スケッチ ┃mastodon  

2 / 48 ツリー    ←次へ | 前へ→

[1408] Cafe-talk by Wataridori aoki 2024/09/19(木) 11:19:44 [添付]

[1412] Cafe-talk vol.003:20240924 at なごみ屋 aoki 2024/09/25(水) 08:22:34 [添付]
[1414] Cafe-talk vol.004:20240925 at ゆたかふぇ aoki 2024/09/26(木) 02:37:06 [添付]

[1412] Cafe-talk vol.003:20240924 at なごみ屋  aoki  - 2024/09/25(水) 08:22:34 -

2024年9月24日(火) 「Cafe-talk by Wataridori」の第3回を開催しました。 https://36way.net/cafe-talk/ 写真愛好家でもある「なごみ屋」さんのマスターを訪ねてきました。 https://www.instagram.com/nagomiyaekinishi/ 最近は音楽ライブの開催にも力を入れているようです。 ・アート(写真展)鑑賞は旅のようなものです。 ・お気に入りのフォトギャラリーがあって、そこのオーナーと話すのが刺激的です。 ・作品鑑賞の視点を聞けるのは「旅」のようなものです。 ・作品鑑賞は「旅」ですよ。 ・「こころの旅」です。 ・いい旅ができるといいね。 https://www.instagram.com/p/DAUU_sGu_sb/ 添付画像【1412_DSC_2624-01.JPG : 1.0MB】

引用なし

パスワード


225 hits
・ツリー全体表示

[1414] Cafe-talk vol.004:20240925 at ゆたかふぇ  aoki  - 2024/09/26(木) 02:37:06 -

2024年9月25日(水) 「Cafe-talk by Wataridori」の第4回を開催しました。 https://36way.net/cafe-talk/ 日比野 曜さん https://www.instagram.com/yohan_02/ 瀬戸市の共同アトリエ「タネリスタジオ」に席を置くアーティスト。 https://taneristudiobuilding.studio.site/ https://www.instagram.com/taneri_studio/ https://www.instagram.com/taneri_gallery/ 「のこぎり二」へは、国際芸術祭「あいち2022」の観覧以来で今回が2度目。同じ共同アトリエでも趣が違うとか。 ・主にフィルムカメラを使って写真を撮っています。 ・今は、お寺の戒壇の中を撮影しています。 ・真っ暗ですよね? ・はい、真っ暗の中で写るものを撮っています。 ・見えないものを写す? ・出口あたりの射し込む光とか... ・現像してみないとわかりませんけどね。 添付画像【1414_DSC_2629-001.JPG : 0.6MB】

引用なし

パスワード


230 hits
・ツリー全体表示

2 / 48 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー ┃記事一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃断層スケッチ ┃mastodon  

 36,580
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3
since 2014/08/01〜