> わらしべ長者的な感じです。
最近、私も藁を手に入れたところですが....どうなることやら?^^;
> 細君の好みのデザイン
なるほど。そういう「決め手」もあるんですね。
懐が深い!...と思ったら....
> もっと大切な方に忙しくて、それどころじゃないというのか。。。
ここへ繋がるのね。
> 道路など公的な部分も自分達で(夏場の草刈りとかゴミ置場の清掃とか)・・・という役目も多く、町内会費的なことも都会よりやや高いので、その辺はカルチャーショックですが、たくさんの楽しみといいネタが出てくると思ってます。
共益性が高くなる、ということですかね。
「分かち合う」というのがキーワードのようにも思えます。
> お年寄りは、多いです。
受け継ぐべきものは何か?
絶やしてはイケないものは何か?
それらをどのようなカタチで残していくか?
課題は満載のような気がします。
一番の課題は、移住先の存続かな。
> 高級車に鍵つけっぱでもパクられることがなく、事件らしい事件もないといいます
越えてはイケない節度は、「法」以外のところで守られているわけですね。
これこそ、引き継ぐべき基本ではないかと思えます。
小さな小競り合いは互いの成長を育むもののような気もします。